2023/5/28 日曜礼拝 ★聖書箇所★ エペソ人への手紙 5章15~20節

18節『また、ぶどう酒に酔ってはいけません。そこには放蕩があるからです。むしろ、御霊に満たされなさい。』

昔に比べて、現代は色々な生き方が選択出来る時代になっています。でも果たしてそれが本当に正しい生き方なのかどうなのかの判断が、難しくもなっています。エペソの教会のクリスチャン達がそうでした。彼らは世の中の多様化に影響され、それが悪い物であるかの判断がつかなくなっていたのです。だからパウロはクリスチャンの正しい生き方が何であるのかと言う事を教えました。それが聖霊に満たされると言う事でした。

何故パウロは聖霊に満たされなさいと教えたのでしょうか。それは罪に誘惑され惑わされない為でした。例え喜び楽しむ事が出来たとしても、それが罪に定められている物であるなら、一時的な喜びと楽しみでしかありません。生き着く先は暗闇が広がっているだけです。しかし聖霊に満たされるなら、決して失われる事がない、イエス・キリストによって与えられる、生きる希望の喜びに輝く人生を歩んでいく事が出来ます。このクリスチャンの生き方を見失う事がないように、聖霊に満たされなさいとパウロは教えています。この聖霊はどのような者であっても与えられます。だから聖霊を求めて祈ってきましょう。